山ノオト 食ノオト

山で街で右往左往する日々

山行記録

Starting Over

半年振りの山。 山と言ってもアルプスでも、鈴鹿山脈ですらない。 標高500mにも満たないプチ山。 それでも山は山。 夏はとうに終わり いつの間にか秋になっていた。 アサギマダラは死に、 すでにバッタの季節。 とにもかくにも Starting Over

雪山で花を摘む

昨日は長野県の大川入山(1908m) うかうかしてたら出発は9時過ぎていた。 スタートから積雪あり。 時々膝上まで踏み抜きながらもツボ足で登った。 1時間ほど歩くと展望が開け、中央アルプス~八ヶ岳~南アルプスが一望できた。 頂上まで行けば北アルプスも…

2014山行総まとめ

昨年の大晦日はT氏と鈴鹿の山に行っていた。 あっという間の1年だったな~。 普段はあまり過去を振り返ることをしないんですが、人並みにこの1年をまとめてみることにしました。 1月 元旦は近所の山に初日の出を見に。 しかし、曇り空からついに雨が降り…

登り納め・・・か?

さすがに年末、人並みにバタバタして前回からすでに4週間、やっと今月初めての山行。 と同時に今シーズン初めての雪山。 昨日の仕事納め、あまりの晴天に臍を噛みながら蛍光灯など拭いていたが、 今日も思いの外、良い天気に恵まれ 白と青のコントラストを堪…

忘却の彼方へ

人は悲しいぐらい忘れてゆく生きもの 愛される喜びも悲しい過去も Mr,Children Tomorrow never knowsより 先だっての日曜日は鈴鹿山脈 雨乞岳に行った。 早朝、高速道路が通行止めとのことで下道で行くことにした。 10年ほど前の数年間、仕事で毎週三重県の…

森の中、再びクマさんに出逢った。

すっかりサボり癖がついてしまい気が付けばもう11月末。 相も変わらず、毎朝今日はどの手ぬぐいにしようか頭を悩ます日々が続いておりますが。 山用に新たにナイフを購入したり あと、ボジョレーの解禁を機にビールからワインに移行したり。 かえって飲み過…

やっぱり好きなものは好き

自分が馬鹿だということはうすうす感じていたが こうも大馬鹿者だったとは。 登山口に着いて、いざ写真を撮ろうとしたら この瞬間、カメラは重しと化した。 以後スマホ写真であります。 稜線歩きが好き。 岩岩が好き。 高度感が好き。 鎖場の緊張感が好き。 …

判らずじまい

昨日も山に行った。 あいにくの台風接近でやむなく日帰り登山。 このトンネルを抜けると登山口 まだピークには早いが 標高2000mを超えると登山道にも落ち葉の絨毯。 山頂からは 乗鞍岳と槍・穂高。 中央アルプス。 南アルプス全部 富士山は頭頂部だけ。 そし…

霊峰

霊峰、御嶽山。 ただ、山が好きで登山が好きで、その山に登っていた人たちが巻き込まれて亡くなっている。 御嶽山は登山口や登山道そこかしこに社があり、登山前、あるいは登山中に無事の登山を祈った人もいるだろう。 自然の脅威と言うにはあまりにも残酷だ…

雑念と標高の相関関係

雑念の多い人間。 仕事のこと、過去のこと、彼のこと、彼女のこと、今日の食事のこと、お金のこと。 日常、常に色んな雑念で満ちている頭の中。 山登り。登山口からだんだん標高を上げていくにつれ、そうした雑念が少しずつ消えていく。 山の空気がなせる業…

シャチューカ

下山後、登山口のマイカーに戻り、窓を全開にして後片付けをするので、虫が入り込むことがある。 アブやらクモやらが多いが、今回は蚊が一匹車中に紛れ込んだ。 マズイことに高速道路に入ってから刺されて初めて気付いた。 一般道ならそこらに停車して退治で…

天然水と花

土曜明け方に土砂降りの雨が降り山に行くのは止めて8時頃起きた。 10時頃になると晴れてきて、また急に思い立って南アルプスに行くことにした。 夕方に現地入りし、明朝から登れる山ってことで甲斐駒ケ岳か仙丈ヶ岳にしようと思い、 とりあえず北沢峠まで。 …

終わりはいつも雨

当初の予定 上高地~涸沢~北穂高岳~奥穂高岳~吊尾根~前穂高岳~岳沢~上高地 で平湯からバスで上高地入。 13日早朝、この時は快晴。 木漏れ日も心地よく で涸沢着。だんだんガスが。。 どんどん天候悪化。 これは北穂~奥穂の難路は無理っぽい。晴れてて…

富士から見たもの

3日早朝、目指す頂き。 マイカー規制のため、シャトルバスに乗って 須走口5合目登山口。 すでに標高2,000m、箱根が見える。 しばらく樹林帯を行き 三日月形した山中湖 遠く房総半島 高山植物が少ない富士山、オンタデはいたる所に。 山小屋ごとに休憩し 本…

MOSS MOSS MOSS

三連休は大気の状態が不安定、ということで予定していた南八ヶ岳縦走はやめ。 雨でも楽しめる苔の北八ヶ岳へ。 足を踏み入れるとすぐ苔の森。 苔とキノコは相性がよさそう。 全てが瑞々しいです。 遠慮がちに。 レッドテイルブラックスネイル と勝手に命名。…

どしゃ降り

西穂高岳に登ってきました。 たった今下山しましたが土砂降りです。

逃亡先

6月15日(日)中央アルプス 木曽駒ケ岳 2956m 相変わらずなり。

未知なるもの

ルーティンというものが嫌い。毎日同じ時間に起き、同じ仕事をし、同じ時間に寝る。それはそれで凄いことで、それが出来る人を尊敬もするが、僕は苦手。同じ場所へ行くにしても違った道を通って行ったりする。未知なるものに出会うために。 昨日の土曜日、泊…

選ばれし者

気付けばGWから5週連続の山行。この際何週連続できるか挑戦してみよう。今週は御嶽山に行ってきた。先週の小秀山は予告編でした。気付いた? 名古屋から3時間強。エンドレスのアビーロードを5回聴いた、いや歌った。上高地や新穂高とほぼ同じ位で行けるのだ…

少しだけ残雪の恵那山(2191m)

名古屋辺りからだと御岳、伊吹山と並んでよく見える山、恵那山。百名山の一つでもあり馴染み深い山なんだけど、地味だとかつまらないだとか展望がないとか、あまりいい評判を聞かないので眼中になかったのだが、ヤマレコで調べていたらこの時期はまだ残雪も…

歩荷トレ、とんかつ、昼寝、そしてポテサラ。

GWにヘロヘロになった教訓から歩荷トレを兼ね鈴鹿の入道ヶ岳~水沢岳~鎌ヶ岳を周回してきた。昨秋とは逆に時計回りで。歩荷といっても15kg程度だが。 5:30出発。コースタイムが7時間なので目標は12時。 2回の渡渉から。 出だしは急登。 馬酔木のトンネルを…

かたじけなさに涙こぼるる~その2

さてつづきです。その1はこちら。 大多数の日本人と同じく(?)僕は宗教の何たるかを解っていない。 だがこんな経験がある。 昔、奈良からの帰り、近鉄電車から大神神社のご神体である三輪山を見た時、 ちょうど西日があたる時間帯だったこともあるのか、…

かたじけなさに涙こぼるる~その1

出発前日。 何じゃこりゃ?とお思いでしょうが。。。 判りやすいように白い壁面を撮ってみた。昨年の白馬で悪天候の中レンズ交換して以来、真ん中の一番上のをはじめとしてポツポツと付いたセンサーのゴミ、まずはこれを何とかしようと思い買ったのがこれ。 …

マクロで見る

ほんとは鈴鹿の鎌尾根をグルっと歩いてこようと思っていたが、昨夜帰宅すると準備もせずに眠ってしまい、案の定寝坊。ここのところ心身ともに疲弊していたので仕方ない。働き過ぎで身体も鈍ってるし、こんな時は無理せずプチプチ縦走、夏に向けてだんだん標…

キツく、危なく、美しく

2月、3月は仕事がとても忙しい。それに加えて確定申告や車検もある。 なんとなく落ち着かない。それで時間的にも気分的にも、なかなか山に行けないでいた。 今日一念発起、久しぶりの山行。 霊仙山(滋賀県 1094m) 明るくなるのを待って登山口を出発。 ピ…

雪男の休日

青空をバック映える樹氷を見ようと、ずる休みして(内緒ですよ)竜ヶ岳に来た。 ところが登山口に着いた途端雪が降り出した。止む気配なく、 山頂付近は真っ白で見えない。 いつもながら中止の決定は速い。 すっかり雨男、いや雪男だな。 名古屋が生んだコメ…

覚醒

連日の寝不足をおして山に出掛けた。 当たり前だが山で眠くなることはない。 寝たら死ぬぞ、だ。 鈴鹿山脈、雪の入道ケ岳。 新道コース。一度無雪期に下りで使った道。 登山道入り口はうっすら。 渡渉から始まる。 このケルンを過ぎるとすぐ急登になった。 …

もうひとつの山の顔

元旦こそ初日の出登山から帰ってのんびりしたものの、じっとしていられない性分。 以下、2日から4日の行動。 PC立ち上がった(^^) 雪の白川郷。 さすが世界遺産。何語? これでも雪は例年より少ないようだ。 ここには普通の生活がある。 城山展望台から。冬は…

さよなら2013

何十回目かの電源投入で奇跡的にパソコンが起ちあがった。 次、立ち上がる保証はないので取り急ぎアップします。 2013年の登り納め。奇しくも登り初めと同じくtomoさんと同行。 (ヤマセミが見られるかも、を誘い文句に) たぶんtomoさんが詳細な記事を書いて…

        LOVE&PEACE &Kamagain

Imagine もいいが 今年は女性の強さ、弱さ、賢さを知ったので この曲がふさわしいかな。 すべての(ではないが)女性に感謝を込めて 空のもう半分に ♪Woman♪ Lyrics&Music by John Lennon (For the other half of the sky) Woman I can hardly expressMy mixed…