山ノオト 食ノオト

山で街で右往左往する日々

手のかかる子ほど可愛い

岐阜にある母の実家。土間になった玄関を入ってすぐ居間があった。

祖父は決まってそこにいた。そしてその祖父の前には火鉢が。

今は亡き祖父を想い出すとき、必ずその火鉢がセットで出てくる。

集まった孫一同、火鉢を囲んで炙った芋切りやらスルメやらを食べたものだ。

そんな思い出があるものだから、いつか火鉢のある生活をしてみたいなあ、

と思っていたところ、

 

 

3年前の誕生日に頂いた。

f:id:jandy1969:20131112101312j:plain

関東火鉢である。

こいつがやたら手がかかる。

1.炭は煙の出ない備長炭でなければならない。

2.熾すには火熾し器に入れ15分ほどガスコンロで熱する。

3.換気は頻繁にしなければならない。そのくせ暖房器としては役に立たない。

4.目を離すと消えている、または盛大に炎があがっていることもある。

5.風で灰が舞う。

6.消火するときは火消し壺に移す。

 

 

そんな風に非常に手のかかる子ではあるが、

いつか祖父のようにこいつの前に座り、孫を迎える日が来るだろうか、

来たらいいなと思うのだ。

f:id:jandy1969:20131112101342j:plain

 

あとは、南部鉄の鉄瓶と横でゴロゴロする猫が欲しいな。