山ノオト 食ノオト

山で街で右往左往する日々

自然観察

おまかせビジュアル

google+のおまかせビジュアルが面白い。 似たような写真を勝手に繋いでモーションGIFを作ってくれる。 モズ クロジ スズメ セグロセキレイ カワセミ エナガ シジュウカラ コゲラ ツグミ ジョウビタキ ダイサギとアオサギの井戸端会議。 鳥だけじゃないよ。 …

作っては食べ

「ちぎっては投げちぎっては投げ」ではないけれど、今こうして朝晩の食事を自ら作っていると、生活するってことはまさに「作っては食べ作っては食べ」することだなと改めて思う。今まで自分は食べることにはあまり執着がないと思ってたが、とんでもない。「…

キョロちゃんの黄色い嘴

また鳥ですが・・ ツグミ 美味しそう・・などと言ってはいけない。 聞こえた? 何か食べた。 遠いけど、シロハラ。 ヤマガラはみな人懐っこい。 そしてそして、この目立つ黄色い嘴をした鳥。 イカル。 比較的ポピュラーな鳥で、さえずりはよく耳にするのだが…

立春の光

おかしな冬だ。ここらの冬は乾いた晴天が続き、二、三度そこそこ雪が積もるというパターンだったのに、一度も雪が積もることなく降れば雨ばかり。かといって暖冬かといえばそうでもなく、けっこう寒い日が多かった。 昨日の節分、豆まきも恵方巻もいわしも無…

本の虫

不快画像あり。。。かも、です。 本好きの人は大抵そうかもしれないが、本を捨てられない(お気に入りに限るが)。 ここに1冊の古い文庫本がある。 北杜夫著、どくとるマンボウ昆虫記。 ご覧のとおりカバーは既に無く、黄ばんでるどころか茶ばん?でる。 この…

トモとの遭遇

年度末が近付き、仕事が忙しくなってきた。 今週は連日9時過ぎまで仕事。 それでも今日は雪山行きを予定していた。 AM3:00にアラームをセット。 目覚めると、あれっもうこんなに明るい。。。 アラームが鳴ったのは覚えているのだが。。。 まっいいか、疲れ…

I'm stepping out

今日は引きこもるつもりだった。 洗濯物も溜まっているし、掃除もしなければ。 なので8時過ぎに起きて、主夫業に勤しんだ。 昼前から太陽が顔を出した。 だめだ。。やはりじっとしていられない。 偶然目にしたドコモの占いで、山羊座は自然と触れ合いましょ…

アルコールバーナー ゴトク テスト

以前、記事⁽アルコールバーナーのゴトクを自作してみた - 山ノオト 街ノオト にしたアルコールバーナーの自作ゴトク.。 その効果のほどをテストしがてら、他のバーナーと比較してみた。 気温が約6℃なので水温も6℃と推定。 水400ml(カップラーメン用)が沸騰…

ある確信

正月休み最終日の5日、近くの川で鳥たちの観察。 その前に。 この日は遠くの山がよく見えた。 乗鞍岳 御岳 さて鳥たち。 まずは雀の砂浴び ハクセキレイがちょこちょこ走っては止まる。 コサギ。ここにもゴミ。 カモたち マガモ この個体、特に美しい気がす…

太陽の向う側

クリスマスを何とかやり過ごし、いよいよ年末。 sweet&bitterな1年が終わろうとしている。 この前、夕陽を撮ろうとファインダーを覗ていたらある事に気付いた。 半年前、夏の時期には地球は太陽の向う側にいたんだと。 地球は時速およそ10万㎞で太陽の周りを…

       冬の森~彩度のない世界~

12月14日(土) 弥勒山(437m) 注意画像あり!!!!! 夏の間、あんなに生き物たちで溢れていた里山。 冬。その痕跡を探しにやってきたが、そこは静寂に包まれ、色をなくした森。 彩度を無くした世界。 命の残骸。 空は青く空気は澄んで、木々が葉を落とし明るい…

登らずとも・・・好い日

なんちゃってバードウォッチング

自転車生活

久しぶりにゆっくり過ごす休日。 鳥でもいないかと、すぐ近くを流れる川へ。 護岸されていて自然度は低い。 鵜が一羽。ウミウ?カワウ? 巨大な鯉。 ミシシッピアカミミガメ。 珍しくもないので早々に引き上げる。 ふと思い出した。 今日は好日山荘のセール…

カイカブリ

と、カタカナで書いてみたら 何だか虫の名前のようだったので 子どもの頃よくやったように、想像上の昆虫「カイカブリ」を描いてみた。 マイマイカブリに似ているのは近縁だからです。。。 カイカブリ 体長30~40㎜ 海岸の砂浜に住み、成虫、幼虫ともアサリ…

イモコレ そのまたその後

アオバセセリ 出ました。 これまでダブりなし。 あと2種類 ナミアゲハが出るまではやるだろうな・・・ これでいいのか?

イモコレ その後

山へ行っても道中、スーパーマーケットを見つけると ガチャガチャコーナーへ寄ってみる。 結果 アサギマダラとアケビコノハをGET! アオバセセリは未だだが、重複がないだけよしとしよう。 ストラップは不要だな。

イモコレ

生まれて初めて自分のためにガチャガチャをやった。 イモコレなるものを知ったから。 イモコレ=イモムシコレクション 蝶と蛾の幼虫、イモムシのストラップです。 6種類あり、アオバセセリがどうしても欲しくて・・・ 子どものために買うんですよ~という顔…

HanmyoとKamakiri

午前2時まで外で飲んだ翌日の今朝も、山へ。 珍しく先客も。 先日おじさんが作っていたイノシシ除けのフェンス、完成したようだ。 山頂往復だけして戻り、駐車場横の池を見ながら一服。 すると足元を何やらフワッと飛んだ。 もしや ハンミョウだ。 ミチオシ…

夏バテ~精神的に。  ダーツと里山

盆休み明けの今週は暑かった。 気温に加え異常なほどのムシムシ感。 身体的より精神的に疲れた・・・。 こうと暑い近場の低山では汗をかくだけ、と思い 何かインドアで身体を動かせるものはないかと考えた。 子どもの頃(高校生くらいまでか)家におもちゃ(…

日曜日の生き物たち

単独で生きるもの、団体で生きるもの 飛ぶもの、歩くもの 草食、肉食 擬態するもの 人面蛾? 考える(?)もの 食うもの、食われるもの そして、死んでゆくもの ただ今を生きている彼ら。 人間だけが生きることに意味や目的を必要としている。

39.5℃

今日はのんびりするつもりだったが、登山靴の調子を確かめたくて(中敷をどうするかなど) 炎天下の弥勒山へ。 ちょうど本日の最高気温を記録した午後2:00頃登山開始。。。 赤が昨日のルート、今日は行ったことのない青のルート。 こんなにコースがあると…

Last Chance

暑かった! 四万十や甲府の40.7℃には及ばなかったものの39.4℃を記録。 40.9℃を抜かれるんではとヒヤヒヤしましたwww。 縦走前の最後の週末なんで、愛岐三山(正確には二山)へボッカトレ#3。 AM7:30弥勒山山頂。 いつもながらご年配の方が多い。 「双…

不快害虫

不快画像ありです!!! 夏、昆虫の季節を満喫しているわけですが・・・ 昆虫の季節=不快害虫の季節でもあり、 この ゲジや GKBR(年中いますが) ナメクジなど。。。 しかし、ぼくにとって一番の敵は なんと言っても ムカデ!!! (不快過ぎるので画像は…

短い夏~ありあまる自由

このあたりの夏の朝はクマゼミの合唱で始まる。 昨日の日曜日、8:30と14:30という中途半端な時間に 予定があったので、合間にまた近くの里山を徘徊した。 ダイミョウセセリ(覚えた)がお出迎え。 常連のヒメウラナミジャノメとホソバセセリ。 蛾の仲間も。 前…

遠い山・・・

週の三連休、白馬三山に行くつもりだった。 が、3日とも天気が悪そう。 実際、ヤマレコなどの山行記録を読むとみなさん強風や雨で散々だった模様。 止めて正解かな。 で、今週こそは行こうと思い週始めからザックに荷物を積め込んでいた。 が、仕事が忙しく…

虎渓山永保寺庭園散歩~プチ里山

きのうバッテリー切れで悔しい思いをしたのでトンボを撮りに 池のある虎渓山永保寺に行ってみた。 その前に自宅で撮ったハチとアブ。 さて、永保寺です。 鎌倉時代に夢窓国師により開山されたという 臨済宗南禅寺派の由緒ある寺。 開山堂、観音堂など国宝を…

お目当ては同じ?その2

fotolife有料オプションに申し込んだのでつづけます。 180ポイントって微妙ですよね。。。 カブトムシの正しい持ち方。 ひとしきり遊んで樹液の出てる木にはなしてやりました。 やはりこの方が絵になるな。 その後も飽きもせず モノサシトンボの交尾 ホソバ…

お目当ては同じ?その1

今朝起きてすぐ、家の前に出ると見慣れぬトンボが。 トンボも寝ぼけていたのか手で捕まえられた。 多分ナントカサナエ。図鑑見ても見分け方がよくわからない(^_^;) 幸先がいいので今日は虫の日と決めた。 行先は先週と同じく弥勒山。 お約束のザックを背負っ…

ひとめ惚れ

先日のお休み、カメラを持って家の周りをうろうろ。 マクロレンズでいろいろ撮ってみた。 とりたてて珍しいものはなかったが ムラサキツユクサ アサザ ベニシジミ この写真を拡大してみて驚愕! ベニシジミってこんなに可愛い顔してたのかっ!!! 可愛いで…

ボッカトレ#2  毛深い昆虫たち

不快指数80超の本日、先週にひきつづきボッカトレ、をかねてT氏に案内してもらい ハッチョウトンボの森を散策して来ました。 捻挫した足が完治していないため今日のザックは軽めの12kg。 岐阜県側から愛知県に降りるコースです。 T氏 運動不足と言いながら…